一昨日の土曜日は、毎月恒例となっているコースの勉強会の日でした。もうすでに40回目を迎えたと思うと、随分と長く続いているなあとやや感慨深いものがあります。
最近では10人集まらないこともあったりして、ちょっと寂しい感じがしないでもないのですが、それでも淡々と続いていくんだなと…。
思えば、2009年の1月から始めた勉強会ですので、あれから3年半が経とうとしています。その間に自分の中で、読み方というか読んでいる自分の反応が何度か変化したのを覚えています。
最近では、少し距離を置いてテキストを読んでいたように思います。それというのも、ワークブックの実践こそが、コースの心臓部だということに気づくようになったからです。
ワークの実践は個人がそれぞれにやっていくしかないものなので、勉強会ではやはりテキストを読んでいくことくらいしかできないのです。
そんな中で、一昨日誰かがテキストを読んでいるのをいつものようにただ聞いていたそのときに、ふと今までとは違った感覚がやってきました。
あれ!?何だか、これまでと違う。何が違うかというと、聞いている自分自身が違っているという表現が一番合っているというのか。
それまでは、私というエゴがコースの内容を理解し、聖霊に委ねることでエゴを弱体化していくのだという内容を聞いていたのです。
それが、気がつくと、どういうわけか、このテキストは神の子に向けて書かれていたものだったのだという当たり前のことに、初めて?気がついたのです。
つまり、その瞬間、聞いていたのは、いつものエゴとしての私ではなくて、神の子としての私だったいう表現をしてもいいのかもしれません。
勿論、エゴはどっしりといつもいるのですが、それでも、ああ神の子に向かって真摯にイエスは語りかけてくれていたんだと、ようやく実感できたということです。
自分の本質に対する信頼がほんの少しだけ、深くなってくれたのかもしれないと思うと、ちょっとだけ嬉しい気がします。他の人が最初から分かっていたことを、実感するのに3年半かかったといえばそれまでですが…。
頭での理解とは、やっぱり違うのですね。そうなると、イエスの言葉の一つひとつに正面から向き合っていなかったことを今更ながら実感しました。