悟りは何も与えてはくれない

ガンガジの本に次のような記述があります。

+——–

もう一つの自己探求の手段として、自分にこう尋ねてごらんなさい。

悟りは私に何を与えてくれるだろうか?

あなたがどれだけ正直になる気があるかによって、

こうした自己問答から得られる答えには無限の可能性があります。

正しい答えなどありません。正直になる、それがすべてです。

ちょっとの間、真剣に考えてみてください。

もしも悟りがあなたに何ひとつ、与えてくれなかったとしたら?

物理的にも、理性的にも、感情的にも、

そして状況的にも何ひとつ得られるものがなかったら?

実のところ、悟りはあなたにどんなものも与えてはくれません。

その真実を受け入れる意思があなたにはありますか?

それがあるならば、あなたは自由です。

その意思があなたになければ、あなたの心は、

願わくばあなたに自由を与えてくれる何ものか、に縛られたままでしょう。

+——–

昨年、自分とは誰でもない全体性だと感じてから、本当の自分の姿を可能な限り信頼できるようにと、自分なりの練習をしてきました。

そして、この文章に出会ったときに、足元をすくわれたような感じがしました。「確かに、実のところ、悟りはあなたにどんなものも与えてはくれません。」

ああ、そうだよなあと。一体自分は何を期待していたのだろうか。その期待している自己がいる限りは、本当の気づきはやってこないと分かっていたのに。

一周して、以前よりも淡々とした気持ちで、自己を観照する練習を続けていけそうな気がします。