最近では、瞑想をすることについてごく普通に語られるようになったと感じています。以前なら、何か宗教的な修練のような、特別な行為のような捉え方をされることが多かったはずです。
そのように誰でもが気軽に瞑想をするようになるのは、とてもいいことだと思います。そして、その目的も人によって様々あっていいのでしょうね。
ただ、心を穏やかで静かな状態にしたいということもあるし、身体をリラックスさせるということもあるでしょう。あるいは、禅僧のように瞑想している我を無くすことを目的としている場合もあるかもしれません。
どんな目的であれ、瞑想をしない方がいいと感じる人は少なくなってきているのが実情でしょう。私自身が、今現在瞑想に求めるものは、やや一般的ではないかもしれません。
それは、そもそもある一定の時間、例えば30分とか一時間程度の時間をとって、わざわざ瞑想して何か特定の意識状態になるということを目指しているわけではないということです。
それが仮に、相当に深くて頂上的な体験であったとしてもです。そのことはただすばらしい体験であるということで、瞑想が終わったらまたいつもの自分に戻ってしまうものだからです。
瞑想中に何かすばらしいものを期待するのは、やめることにしました。その代わりに、朝から晩まで出来る限り継続して今この瞬間の意識に注意を向けることにしたのです。
それこそが瞑想的に生きるということです。どんなにすばらしい体験であっても、それが一過性のものであればあまり役に立つことはないからです。
しかし、ごく普通の生活の中で、今の意識に注意を向け続けるのは相当に難しいことなのです。特に、能動的に何かを読んだり人と会話したりしているときには。
そのために、瞑想という、ある程度外側からの刺激が少ない状態を利用してその練習をすることによって、そのように注意を向けることに慣れていくことができるのです。
そうした瞑想の仕方をすることによって、瞑想の時間が終わって日常の生活に戻った時にも、変わらずに今に意識を向け続けることができるようになるのです。
こうしたことは、瞑想とは無念夢想になることが唯一の目的だとの強い決め付け(思考)に囚われていると、受け入れることができない場合があるかもしれません。
瞑想的に生きる、今この瞬間の意識に注意を向け続けるということ、このことをこれからも継続して練習していけたらいいなと思っています。