自我の癒しと自我からの解放

私の中には、自我を癒していくということと自我から解放されていくという、二つの目的があるのです。

この二つのうちの最初の一つをするのがセラピストの仕事ですね。だから、基本的にはセッションで目指すのはそちらのみです。

けれども、私の視野にはいつも両方があるので、自我の癒しだけを目的とするセラピストとは少し、違いがあるかもしれません。

そしてその方がいいと思っています。というのも、自我を癒すということだけに意識を向けてしまうと、場合によっては視野の狭さがやってくるのです。

例えば、小学生に算数を教える場合に、中学生で習う数学を知らないよりも知っていた方がいいというのと似ています。

簡単に表現すれば、その先を見据えて事に当たることができるということです。そして人生において、単に自我を癒すだけでは足りません。

敢えて言えば、その先に待っていることの方がより重要なのです。ただし、だからといってショートカットは多くの場合うまくいかないのです。

だから、まずは癒しをしっかり進めて、その後に自我からの解放へと舵を切るのが一番賢いやり方なのではないかと。

いやいや自分はいきなりショートカットで効率よくやっていきたいと思っている人の場合は、勿論それはそれでいいと思いますね。

ーーーーーーーーーーーーー

こちらの動画もぜひご視聴ください。