宇宙は高性能なパラパラ漫画

我々は常に生まれ変わっている、そう言われたらどうでしょうか?これは最近の量子力学から導き出されたことらしいです。

いやいや、自分は生まれた時からずっとこの自分をやってきている記憶があるし、他の誰かになった試しはないと。

誰しもそう思っているに違いないですね。けれども、宇宙は、これ以上短い時間はないというプランク時間ごとに生成消滅を繰り返しているのだとか。

昨夜寝た自分が朝起きて同じ自分であると思うのは間違いだという内容のことは、以前このブログでも書いたことがありました。

でも実際には、それどころじゃないということですね。ちなみに、プランク時間というのは10のマイナス44乗秒くらいらしいです。

気が遠くなるくらいに短い時間ですね。この宇宙は、そんな短い時間ごとに描かれたパラパラ漫画のようなものだと。

一般的な動画というのは、1秒間に30フレーム(枚)の画像によるパラパラ漫画なんですね。それでもかなりスムーズに動いているように見えるのです。

だから、1秒間に10の44乗枚の画像でできているこの宇宙は、本当に緻密にできているパラパラ漫画だということです。

だとすると、たった1秒の間に地球上の全ての人に順番になりきることもできそうです。だって、たったの80億人程度なのですから。

そう考えると、意識は一つあれば十分に足りそうです。全ての人の意識は同じものだということになりそうですね。

ーーーーーーーーーーーーー

こちらの動画も是非ご視聴ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です