自我というのは、どうしたって自分に都合のいいことが起きれば嬉しいし、気分がいいし、楽しい気分にもなるのです。
その一方で、都合の悪いことが起きれば、当然のこと気分は悪いし、悲しんだり怒ったり、苦しみを感じたりするわけです。
ということは、自分の身にどんなことがやってくるのか分からない限り、明日の自分の気分がどうなるのか知ることもできないのです。
もしも、起きていることの是非にかかわらず、ただただどんな理由もなく、気持ちが穏やかで気分が優れているということができれば、これが最強に違いないですね。
それにはどうしたらいいのだろうかと、時々考えたりしているんですが、少し気づいたことがあるのです。
それは、今あることに意識を向けるということ。ないことを全て忘れて、ただあることだけに集中させるのです。
普通によく言われることではあるのですが、やっぱり満たされていることに気づくということかもしれないですね。
いつか満たされるはずというのをやめて、今あるものがただあるだけということに気づくことなのですね。
そして満たされる必要もなかったという自由にも気づくことかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーー
こちらの動画もぜひご視聴ください。