選挙カーはマナー違反

また人迷惑な選挙の街宣車が横行する時期がやってきましたね。選挙には毎回、期日前投票に行くことに決めているのです。

だから、しっかり選挙には参加しているのですが、どうしてもあの選挙カーだけは好きになれないのです。

特に、自分の名前だけを連呼するような愚行をいつまで続けるつもりなのだろうかと。ただただやかましいだけ。

事務所の前も大通りがあるので、そこを選挙カーが通ると催眠療法の誘導を邪魔されるし、YouTubeの動画撮影も邪魔されます。

ひどいのになると、静かな住宅地の狭い路地の方まで入ってきて、赤ちゃんの昼寝を邪魔するわけです。

もしも自分が立候補したとしたら、あれをやっぱりやることになるのかなあと思った時に、流石にそれは無理だなと。

国会議員の選挙だろうと、地方の選挙だろうと、立候補者がネットで情報を発信するだけにして、街でがなることを辞める時代に早くなればいいなと。

余談ですが、「私を男にしてください!」だとか、「どうか、私を助けてください!」のようなことを訴える立候補者がたまにいますが、全く意味不明ですね。