我々は、ご存じ五感というものを頼りに生きています。視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚ですね。多くの人にとって、とりわけ視覚は大きな要素になっています。
ところで、本当に知覚というのは上記の五つだけでしょうか?じつは私にとっては、視覚と同じくらい大きな別の感覚があると感じています。
それが体感覚です。つまり、身体からやってくる様々な感覚のこと。皮膚からやってくるもの、筋肉から、内臓から、筋から等々。
目を閉じていることが多いということもあるのかもしれませんが、あるいは内的世界で生きてきたという思いもあるので、より身体の内側に意識が向きやすいせいもあるかもしれません。
いずれにしても、年がら年中この体感覚の嵐の中で生きているという自覚を持っているのです。それなのに、いわゆる五感のことばかりが言われていることに違和感を覚えていたわけですね。
で前置きが長くなってしまったのですが、この体感覚はこの身体からやってくるという想定がされていますね。
けれども、それって本当なのか?というのを見つめてみたところ、想定するということ自体が事実ではないということだろうなと。
じゃあどこからやってくるの?となるのですが、ここでも「どこ」を常に考えてしまうのは単なる癖なのだと。
結局のところ、この体感覚というのがただ在る感じがしているということだなんだろうなと、そういう結論になるのですね。