どんなことでも普通になってしまう

思えば会社員の頃の生活よりも、今の仕事をするようになってからの方が長くなってしまったようで、自分なりに感慨深いものがあります。

会社員の頃というのは、とにかく休日が何よりも大切という感覚で生きていましたね。平日があまりにも忙しかったからです。

さらに言えば、せっかくの日曜日でも自主的に出勤してることも多かったので、とにかく家で寛ぐことが非常に大事だったわけです。

ところが、今の生活になって言ってみれば毎日が日曜日のような感覚になってしまったのですね。なにしろ、誰にも強制されることがない。

クライアントさんがいらしてくださったら、何とまあありがたいことかと感じながら、興味深いセッションをすることができるからです。

労働と感じたことは一度もなかったですね。ところが毎日が日曜日となってしまうと、今度はそれが普通になってしまうのです。

会社員の時の休日という非日常の感覚がないわけです。どんなことであれ、それが日常になってしまうと非日常感を味わうことはできなくなるということ。

それでもたまに会社員だった頃の辛さを思い出せば、今の生活がどれほどありがたいかを感じることができるのですが。

ただ休日のあの特別感はもうやってくることはないのですね。人間て本当に贅沢なものなんですね。

ーーーーーーーーーーーーー

こちらの動画もぜひご視聴ください。