欲望は薄く、淡々と

この年齢になるまでの、これまでの自分の人生を顧みてみると、なんとなくですが概ね自分の思い通りになっているなと思うのです。

もちろん100%願いが叶うということではないのですが、総じて90%以上は想定したようになっているなと。

その理由の一つとして考えられることは、自分はあまり高望みをしないという傾向があるからなのかなと。

別の言い方をすれば、欲望がそれほど強くないのかもしれないと思うのです。結構すぐに諦めてしまうし。

歯を食いしばって、石に齧り付いてでも願いを実現するんだという強い思いがないのです。これはもう、気質なんでしょうね。

高望みをすればするほど、人は不満も大きくなるものです。だからそこは有利なのかもしれません。

けれども、一方では秀でた人物には決してなれないし、他人からの評価はあまり良くはないのかもしれません。

どちらがいいかは人によって意見が異なるところかもしれませんが、私は自分自身を否定することなく、常に中立でいたいなと思うのです。

あとはもう、特に欲しいものもないし、どこにも行きたくないし、やりたいこともなく、ただ非二元に完全に目覚めること。ここは諦めずに続けていきたいなと。

ーーーーーーーーーーーーー

こちらの動画もぜひご視聴ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です