浜岡の原発

金曜日に浜岡の原発に行ってきました。勿論、体当たりで運転を停止させようとの意思があったわけではなくて(笑)、ただどんな施設なのかを見ておきたかったからです。

というのも、家内の実家が原発からすぐ近くにあるので、以前からすごく気になっていたということもありました。

平日ということもあってか、観覧施設はガランとしていたのですが、それでも幼い子供を連れてきて遊ばせている家族があったりと、微妙な感覚になりました。

起こることは間違いないとされている東海大地震のエリアのど真ん中に建っている、世界でもダントツ一位で危険視されている原発の施設で子供を遊ばせているってどうなんだろうと。

でも、その施設だけをただ眺めていると、いかにも原発というのは近代テクノロジー満載のすばらしいものだという感じがしてきます。

そして、安全でクリーンなものだというイメージを沢山植えつけられるような感覚もありました。その辺はとても上手だとしか言いようがありません。

そのくせ、現実はといえば、何度か格納容器などにひび割れがみつかったりしたこともあって、放射能漏れを起こしてきた実績があります。

それは、地震が原因ではなく施設の老築化が進んできたことが理由と聞いていますが、これも本当のところは分かりません。

さすがにいろいろ予定されているイベント事が中止になりましたという貼り紙がされていましたが、それにしてものどかな感じで原発の事故などここでは絶対に起きませんという雰囲気で溢れていました。

綱渡り的な原発を後に自分は東京に戻ってきましたが、付近の住民はずっとあそこで暮らしているのですからとんでもない話しです。

日本には偏西風というのが絶えずあり、西から東へと風が吹いているので、静岡県で発生した放射能物質はあっという間に東京にやってくるでしょう。

近隣の住民だけではなくて、日本が壊滅の危機に瀕していると言っても過言ではないはずなのに、のんびりしているのは日本人のまぬけさなのか、それともすばらしいところなのか、どちらなんでしょうか。