考えないこと ≠ ボーッとすること

意識的に思考を鎮めることができない人に限って、何も考えずにボーッとしていたら馬鹿になってしまうのではないかと心配するのです。

もしかしたら、子供の頃に何か困ったことがあったら自分の頭で考えて解決するようにしなさいと、教わったのかもしれません。

確かに考えて対処することができたという経験は誰にでもあるはずですね。それはそれで結構なことなのですが、だからといって思考に頼りすぎるのはエゴを強化する一方なのです。

もしも常に考え事をしている自覚があったり、心を静かにする時間を持てないでいるのでしたら、思考に乗っ取られてしまっているとみて間違いありません。

思考は決して悪者ではなく、この上なく便利なツールなのですが、あくまでもツールはツールです。思考というツールを使う側でいなければおかしなことになってしまいます。

主従逆転して、思考が主人を乗っ取ってしまうと、思考を鎮めようとしてもそれができなくなってしまうのです。こうなったら赤信号が灯ったと知ることです。

何も考えないということと、ボーッとするということは同じではないと知っていますか?ボーッとしている状態とは確かに思考は鎮まっていますが、無意識的なのです。

本当に大切なことは、思考を鎮めてもボーッとせずに意識的でいることです。それが瞑想状態なのです。頭が馬鹿になるどころか、頭脳明晰になるのです。

ルシッド(lucid) とはこの明晰さのことを意味します。この社会の中で生きていくためには、それなりに考えることは必要なことだと思います。

だから大切なことは、メリハリをつけるということです。1日のうち、たとえ5分でもいいので何も考えずにただ静かにしている時間を持つようにすることです。

練習していくことで、次第に思考が鎮まっていくときのなんとも言えない至福感に気づけるようになり、自分の本質は思考ではなく意識だということにも、気づくようになるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です