言い辛いことを伝える

会社員だった頃のことですが、会社として人件費を節約するために日本人の正社員を雇うよりも、海外から賃金の安いエンジニアを連れてきて、仕事を手伝ってもらうというシステムがありました。

私の記憶では、インドの人たちが多数来てましたね。もしかしたら、他の国からも来ていたかもしれませんが、私はインドの人たち数名と一緒に仕事をしたことがありました。

ご存知かもしれませんが、インドという国では貧富の差、教育レベルの差というものが今だに極端にある国なのです。

日本人と比べたら、賃金は安いのですが、日本に来て働くことができるインドの人というのは、もうインドの中では飛びぬけたエリートなのです。

だから、日本人の我々よりも優秀な場合も多々あるのです。そのうえ、とても真面目な人たちばかりなので、信頼して仕事を頼んだのです。

ところが、仕事の進捗会議などで、状況を聞くといつも大丈夫と答えるのです。少し予定よりも遅れているけれど、大丈夫、何とか予定通りに仕上げられると言うのです。

彼らは正直な人たちなので、それを信用して仕事を依頼している私はきっとやり遂げてくれるものとたかをくくっていたのです。

ところが、計画が終盤近くになってきたころ、まったく予定からはずれてしまっていて、もう間に合わないということが私からも見えるようになったのです。

つまり、彼らは仕事を失いたくないという思いからなのか、あるいは自分の能力を低く見られたくないからなのか、とにかく「できない」ということが言えなかったのです。いつも大丈夫と言っていたのです。

それを見抜けなかった自分がいけなかったのですが、結局そのしわ寄せはカスタマーと私の部下に行くことになってしまいました。

勿論、全責任は私にあったのですが、一口で言えば痛い経験をしたということですね。インドの人たちの名誉のために言っておきますが、みんながみんなそうだと言うことはないはずです。

できないときには、できないとはっきり言うという、こんな当たり前のことでも、自分を守りたいという気持ちが強くなってしまうと、言えなくなってしまうこともあるんですね。

みなさんは、「できない」としっかり伝えることができていますか?何にしても、否定的なことを伝えるというのは、避けたいものです。

でもそれは、自分だけでなく周りにも迷惑をかけてしまうことになりがちですから、勇気を持って本当のことを伝える必要があるということですね。