二種類の階段

我々人間にだけある特徴として向上心というのがありますね。誰もが現在の自分よりも、もっとすばらしい自分になりたいと思っています。

だから向上心のないものは駄目だということにもなるんですね。いつも切磋琢磨して、少しでも自分をより理想の自分に近づけようと努力する人が高く評価されます。

産声をあげたときから、死ぬ直前まで進歩したいのです。そして、目の前にある階段を一段づつ上がって行こうとします。

進んでいくことのたとえとして、この階段がよく使われると思います。私もセッションでよく言うのですが、階段の遥か先を見て大変だなと思わなくてもいいですよ、今日自分が上がれる一段だけあがればいいですからと。

これは癒しを進めていくときのイメージを階段で表したものです。そして、この階段は通常私たちが目指してきた進歩しようとして上がっていく階段ではありません。

実は誰もが向上しようとしてのぼっているつもりになっている階段は、本当に価値のある癒しの階段とは全く正反対のところにあるのです。

そして、向上心の階段は癒しの階段があることを自分に隠すためにあるとも言えるです。私たちは向上心の階段を頑張って上がって行ったその先に、幸せがあると思っています。

でもそれは残念ながら間違いです。向上心の階段は、見た目は上にあがっていくように見えても、その実体は横ばいか、悪くするとさらに下に向かって行ってしまう可能性すらあるのです。

本当の幸せは向上して手に入れるものではなく、本来の自分に気づくことなのです。癒しの階段の先にはまさにその本当の自分が待っていてくれます。

イメージして下さい。ずっと昔に癒しの階段をすべるように落ちてきた自分がいるんだと。そして、落ちてきたことを忘れようとして、向上心の階段を作ることで癒しの階段を見えないようにしたのだと。

癒しとは、幸せになっていくことですが、それはこの自分が落ちてきた階段をまず見つけること、そして向上心の階段をこれ以上のぼらないようにすることなのです。

自分が落ちてきた癒しの階段こそ、本来の自分の姿を思い出すためにあがっていくべき階段なのです。それは勿論自分を向上させるのが目的ではありません。

ただ、本当の自分に気づくのが目的であり、それが真の幸せに繋がる唯一の方法だと言うことですね。みなさんは、その価値ある階段をもう見つけることができましたか?