信頼を与える

昨日の土曜日は、3ヶ月に一度のヒーリングセミナーの日でした。今回は、定員15名のところ、18名もの多くの方々が集まって下さったおかげで、とても充実した時間を過ごすことができました。

毎回、自動的にその日のテーマのようなものが最初のフォーカスパースンの時に決まるような感じなのですが、昨日は次のようなものでした。覚えている限りですが…

-信用する: 防衛(恐れ)→期待あり、 対象は相手の言動

-信頼する: 無防備(愛)→期待なし、 対象は相手の存在

以前にも、このブログで信用することと信頼することの違いについて書いたことがあったと思うのですが、セミナーではそれについて深く学んでいくことができたと思います。

つまり、信用するというレベルにおいては、対象となる人のそれまでの言動から判断が下されるので、場合によってはその信用が失墜させられることも多いにあるということ。

信用することは、相手への期待が込められており、それは自分を守ろうとする意識、自己防衛がベースにあるということです。

だから、信用できる人というのは、悪いようにはしない人であり、味方になってくれると思えるような人が対象となるのです。

一方で、信頼とは相手の存在に対して発生するものであるので、期待というものがありません。それは無防備であるため、愛と密接な関係を持っています。

私たちの心には、信用しようとする心があり、それが裏切られたことに対する、怒りや落胆、そして悲しみや絶望などの様々な感情を蓄積しているのです。

それをしっかり受け止めて味わってあげることによって、信頼する心に気づくことができるようになります。信頼は本来誰の心にも備わっている当たり前の愛の一つの形に過ぎません。

それを見出すことで、その信頼を相手に与えることができるようになり、それを繰り返していくことで必ずその信頼は相手から与え返されることになるのです。

最終的に手に入ることは、自分こそ信頼に足る存在なのだという明確な気づきです。昨日のセミナーでは、みなさんが心の中に隠し持っていた信頼を与えるワークをすることができ、すばらしい体験となったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です