確か、osho の言葉だったと思いますが…
文中の次の言葉に惹かれます。
「この存在は、あなたを通してある運命を成就しようとしている。」
—————————————————————*
毎日、 起きては働きに出かけ、わずかの金を稼ぎ、夜には眠り、夢を見る。
 朝になるとまた、車輪は回り続け、しかもどこにも到達しない。
 最後には死だ。
 それなら、なぜ待つ。
 なぜこの無意味なことを抹殺してしまわない。
 なぜ自殺しない。
 なぜそんな無意味なことのために、それほど心配したり、
 負担を感じたり、やたら不安になったり、苦悩したりするのか、と。
 これは倫理的な結論だ。
未来を望めば、意味はない、ということを理解することになる。
 しかし、もし あなたが、本当に意味を求めているなら、
 その方法は、種を見ることだ。
 そして、その種とは、今ここだ。
 だが思考(マインド)は未来を見たがる。
 その方が易しい。
 種を見ることは難しい。
 それこそがサダナ(修行)のすべてだ。
 それこそが骨の折れる努力のすべてだ……種を見ることが。
なぜなら、種を見ようとすれば、
 別の質の視力が要ることになるからだ。
 第三の目が必要になる。
 通常のこの目は、その殻までしか届かないからだ。
 だが、不可視のもの、秘められたものは、その中に隠されている。
 この目は、深くは届かない。
 それほど深くを見ることはできない。
洞察力のある、 今の今、種が何を運んでいるかを
 見抜き得るような異なった質の目が必要なのだ。
 外側を見たら、見抜けない。
 視線は肉体に、種の殻につき当たるからだ。
 もし本当に種を見たかったら、内側を見なさい。
 そうなれば、もう殻は問題ではなくなる……
 内側では、 あなたは種でもあるからだ。
あなたはこの存在に属している。
 あなたはそこから生まれて来た。
 この存在は、あなたの中にひとつの青写真を持っている。
 この存在は、あなたを通してある運命を成就しようとしている。
内側を見なさい。
 そうすればもう外の殻など問題ではない。
 あなたは既にその中にいるのだ。
 これが瞑想の何たるかだ。
 内側の種を見ること、中の自分を見ることだ。

